大阪・NU茶屋町で【SHAKE THE ROOM BY MILKBOTTLE SHAKERS】11/10(木)~11/15(火)開催!

SHAKE THE ROOM BY MILKBOTTLE SHAKERSが2022年11月10日(木)~2022年11月15日(火)の6日間、NU茶町4F「STAND PARK」のフロアをジャックし、POP-UPショップ & 展示会を開催します!

MILKBOTTLE SHAKERSと縁のある、これからの時代に不可欠な、持続可能でありながら、思わず「ステキ!」と思ってしまうブランドたちに、実際に触れられる機会ですので、是非お越しください。開催期間中はMILKBOTTLE SHAKERS メンバーも店頭におりますので、ブランドのストーリーを聞きながら、世界観を感じてください。



●出展ブランド紹介

Loopach

みんなで未来をつくっていく。
ICタグを使ったエコバッグの仕組み

「EGO BAG」にならないような「ECO BAG」。 人にも環境にも優しく、売る人と買う人で共創する。 持ち歩くことで、世界が変わる。エコバッグに代わる、 新たなパッキングプラットフォームです。


TONITO

by.東谷商店

廃棄衣料を使った
アップサイクル・インテリア・プロダクト

廃棄衣料などの故繊維をメインの原料として、全く新しい価値を持ったプロダクトに生まれ変わらせ、ラグや照明など幅広い展開を行うモノづくり集団です。


KWD

by.河田フェザー

羽毛の本当の魅力を感じられる
専業メーカーのオリジナルブランド

長年、私たちの健康な生活を支えてきた羽毛。
近くにあるけれど、ベールに包まれて見えない存在。
自然界から授かったその温もりは、私たちに安らぎを与えてくれます。
見えない存在でも、「安全」で「高機能」な羽毛を感じていただきたい。
最高品質に努めてきた国内唯一の羽毛専業メーカー「河田フェザー」のそんな強い想いから、
「KWD(ケーダブルディー)」が誕生しました。
KWDは、製品を媒体として最高の羽毛をお届けする為のブランドです。


niella

by. ツバメタオル

“リラックスできる自分の居場所を纏う感覚”

日本で最も古いタオルの産地、泉州で生み出されるタオル生地は、思わず素肌で触れたくなる様な、肌馴染みがよく、柔らかな生地感が魅力です。

niellaは、年齢・性別・ライフスタイルにとらわれずに楽しむことができる
心にも、身体にもやさしい泉州タオル生地で作られた、ワンマイルウェアブランドです。


ABODE OF SNOW

HIMALAYA, THE ‘ABODE OF SNOW’

ABODE OF SNOWは「雪の棲家」−すなわちヒマラヤ山脈の人々の暮らしを意味します。
ヒマラヤ山脈の伝統的、民族的なアウターウェアを近代的な形に表すことによって、美しい山岳地帯の祖先を持つすべての人々へのオマージュを表現し、色彩豊かに暮らすこの独特の文化とコミュニティの物語を伝えるべく、Tenzin Wild(テンジン・ワイルド)氏とTAO(タオ)氏によって設立されました。

ヴァージンダウンに代わる、よりクリーンで安全な代替品を推奨するGreen Down Project ※1 にて生まれたリサイクルダウンが使用されており、温室効果ガスの排出と動物搾取の削減につながっています。

(弊社では日本国内の販売代理を行っております。)


【イベント情報】

イベント名:SHAKE THE ROOM BY MILKBOTTLE SHAKERS

会期:2022/11/10 (Thu) – 2022/11/15 (Tue)

開催時間:11:00-21:00

開催場所:NU茶屋町 4F「STAND PARK」フロア